ぜいたくレッドスムージーは253種類の酵素、1位日分のビタミン、6個の乳酸菌、
21種類のスパーフード、22種類のレッドフード16種類の野菜フルーツ、食物繊維、9種類の美容成分などの豊富な栄養素をぜいたくレッドスムージー飲むことで補給できます
通常価格:6980円
初回価格:980円
通常送料無料
86%OFF
ぜいたくレッドスムージーの特徴
ぜいたくレッドスムージーの特徴1
ぜいたくレッドスムージーはこれ1つでビタミンやミネラルなど不足しがちな栄養を手軽に補うことができます
253種類の酵素、6種類の乳酸菌、ビタミン12種類
21種類のスパーフード、マキベリー、ココナッツオイル、チアシード、モリンガ
22種類のレッドフード、レッドビート、フランボワーズ、ドラゴンフルーツ、アセロラ
16種類の野菜フルーツ、不溶性食物繊維、水溶性食物繊維、
9種類の美容成分、セラミド、ヒアルロン酸、高麗人参、羅漢果、グルコマンナン、サイリウム、プラセンタ、ローヤルゼリー、プロポリスなどの栄養を手軽に取り入れることができます
さらに食材の栄養を壊さないようにコールドプレス抽出しています
21種類のスパーフード
マキベリー
マキベリーはアントシアニンを豊富に含み老化防止やダイエットやアンチエイジングなどに役立ちます
チリのパタゴニア地方に住む先住民族のマプチェ族が昔から薬草や食用などに利用してきたフルーツです
8種類の異なるアントシアニンを含み抗酸化力が高く老化防止に役立ちます
フルーツの中でも特別に強い抗酸化力を持ち活性酸素を除去して老化の防止やアンチエイジング
肌のしみやしわなどの予防改善など様々な効果があります
ほかにもビタミンC、鉄分、カリウムなどのビタミンやミネラルを豊富に含み
貧血の予防、むくみの予防改善、しみやシワを防ぐなど美肌効果、風邪の予防など効果が期待できます
血糖値を下げる
マキベリーは血糖値を下げる効果もあるので食後の血糖値の上昇を防ぎ
糖尿病の予防やダイエット効果などが期待できます
ココナッツオイル
ココナッツオイルは、ココヤシの実から採れるオイルです。
中鎖脂肪酸が多く含まれダイエットのために役立ちます
そのほかにも抗菌・抗ウイルス効果があるラウリル酸が含まれ
肌を守り美肌効果があります
ココナッツオイルにはビタミンEが含まれ血液の流れを改善して冷え性などの改善に役立ちます
チアシード
チアシードはチアの種子で食物繊維やオメガ3脂肪酸を多く含み
水を加えると大きく膨らみ膨張するので満腹感が持続して空腹を緩和してくれるのでダイエット効果があります
またカルシウム、鉄分、亜鉛、マグネシウムなどミネラル分も多く含まれています
チアシードは体内でDHAやEPAに変換されるα-リノレン酸が豊富に含まれているため
DHAやEPAと同様の健康効果があり生活習慣病の予防に役立ちます
不溶性食物繊維が豊富に含まれお腹の調子を整え悪玉菌を減少させ善玉菌を増やして便秘の改善に役立ちます
モリンガ
モリンガは昔から使われているハーブの一種です
ビタミンA、ビタミンC、β-カロテン、カルシウム、カリウム、鉄など豊富なビタミンやミネラルが含まれます
炎症を抑制する効果や抗菌効果などがあります
22種類のレッドフード
レッドビート
地中海沿岸地方原産の野菜でサトウダイコンの仲間でショ糖を含み甘みがあります
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、ビオチン、葉酸
カリウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄分など多くのビタミンやミネラルを含みます
レッドビートの赤い色素にはベタシアニンがあり強い抗酸化作用があるので老化防止や生活習慣病などの予防に役立ちます
他にも一酸化窒素が含まれ血管を拡張して血液の流れを改善するので
肩こりや腰痛やむくみなどの改善に役立ちます
フランボワーズ
フランボワーズはラズベリーのことで含まれる栄養素ラズベリーケトンは脂肪を分解するのでダイエットに役立ちます
ヨーロッパでは昔からハーブで利用され婦人病などに主に利用されてきました
PMS(月経前症候群)、月経困難、月経過多、つわり、母乳の分泌促進、子宮強壮などの治療に使われたり
またハーブのお茶としても飲まれてきました
そのほかにもビタミンE、葉酸、食物繊維、エラグ酸、アントシアニンなどの栄養が含まれ
便秘の改善、生活習慣病の予防・改善効果や美肌効果、美白効果などがあります
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツはピタヤとも呼ばれサボテンの一種でその見た目からドラゴンフルーツと呼ばれています
ドラゴンフルーツはカリウムやアルブミンや食物繊維を多く含んでいます
赤い部分に含まれるベタシアニンと呼ばれる抗酸化作用のすぐれたポリフェノールが含まれ生活習慣病の予防・改善に役立ちます
アルブミンには体の毒を排出する作用があるのでデドックス作用があり
カリウムは余分な塩分や水分を排出してくれるので浮腫の改善に役立ちます
食物繊維も多く含まれ便秘の予防や改善に役立ちます
アセロラ
アセロラはアントシアニンやポリフェノール、ケルセチン、カリウム、ビタミンC、β‐カロテン、ビタミンEなどの栄養が含まれます
アセロラは中でもビタミンCを100g中に1700mgも含みビタミンCの王様と呼ばれています
ビタミンCを多く含むので風の予防やしわ、シミ、そばかすなどを防ぐ美肌効果があります
他にもビタミンCにはストレスを緩和する効果などがあります
さらにビタミンCには鉄が体に吸収されやすいように変える働きがあり
鉄が体内に吸収しやすくしてくれるので貧血の予防に役立ちます
※詳細はコチラ
⇒ 贅沢ブレンドですっきり生活【ぜいたくレッドスムージー】
ぜいたくレッドスムージーの口コミ
ぜいたくレッドスムージーの口コミ1
甘みが適度にあって栄養も豊富に入っているので朝ごはんの代わりにいつも飲んでいます
美味しいので毎日続けて飲むことができそうです
ぜいたくレッドスムージーの口コミ2
テレビや雑誌などで芸能人の道端アンジェリカさんが飲んでいたのを見て自分も試して見たくて飲み始めました
スムージーを毎日自分でミキサーなどで作るのも面倒なのでぜいたくレッドスムージーは持ち運びも手軽で
水や牛乳などで飲むことができとろっとして腹持ちも良くて栄養も豊富なので1食置き換えても問題ありません
ほかにもいろいろな飲み方をしてみたいですが断食に比べて効果は少しですが
美容の面でも調子が良くなり毎日飲むのが楽しみです
いつもは途中で辞めることが多くありますがこのスムージーは続ける事ができそうです
ぜいたくレッドスムージーの口コミ3
ぜいたくレッドスムージーを持ち歩いていつも飲んでいます
職場や外出先でいつも食事のかわりに飲んでいます
トロッとして満腹感があるので食べる量が少なくなり
豆乳や牛乳などで飲むことがよくありますがお水でも普通に飲めるぐらい美味しいです
体の状態にはあまり変化はありませんが飲みやすいのでしばらくは飲み続けたいです
※詳細はコチラ
⇒贅沢ブレンドですっきり生活【ぜいたくレッドスムージー】